剣先を意識しなくちゃ

3 min 25 views
kaerudon

kaerudon

 今日は三河島の稽古に殿様がえると行って来たけろ。「日曜日は絶対に午前中から稽古に行く」と言っていたのだけれど、昨日の夜からダメダメモードに突入。お腹が痛いし、超ブルー・・・。(;´Д`)目覚まし時計を止めて二度寝してしまった。

 で、結局午後からの稽古に参加。

 まずは足の入れ替え、半身の切り替え、古武道エクササイズ、受け身など。古武道エクササイズは二刀の型が元になっているそうだ。腕は縦に入れ替えること。

 続いて木刀を持って基本素振り。八相の確認。八相は左側が全然出来ない。○つぐさんに体を乗せるようにと、手をまっすぐ伸ばすのはいいけれど、剣先よりも手が先に出てしまっているので、剣先がまず先に伸びて行くようにイメージすることをアドバイスして頂く。

 最近、なんとな~くこの剣先と呼ばれる剣の先っちょが、とっても大事なんだということはわかって来た。体から一番遠い部分・・・。でも、ここを体の一部としてコントロールすると言うか、意識出来るようにならなきゃいけないのかな。

 それから子牛?!きっと格子。(笑)ヒザもヒジも緩めて、腕に力を入れないでと○たら先生にアドバイスされる。む、難しい。○たら先生の足を見てるとすごい!ヒザが柔らかくスムーズに動いている。力が入っていると、あんな風には動けないよね。

 あと正眼で受けて、足を揃えながら手を額に寄せるようにして受け流すのとかも教えて頂いた。

 それからそれから、車の連続打ち(Dクラスメニュー・回数は自己申告制)、斬り返し、○しゃ刀。○しゃ刀の足斬りを、しっかり体を乗せてやるように練習。腰が引けないようにと、注意される。また、腕で刀を下に持って来ようとしないこと。ヒジとかを緩めることで剣を下に下ろし、瞬間的に体を乗せることで足斬りする感じなのかな。。

 そして体術。小手返し、手首を持たれてヒジを後ろに突かれるヤツ、横面を突いて腕を取られるヤツ、I 教?正座で正面からの手刀を受けるヤツ・・・などの受けを練習。

 正座で手刀を受け止めるヤツは、腕の力で相手を押すのではなく、軸で受け止めたら体を近付けて崩すことと、○たら先生に教わる。

 体を近付けるというのが、自分から見て相手の右側に入って行くというのが良く分からなくて、まっすぐ正面からギュ~っと押して○つぐさんに「お~そう来ますか」と笑われた。すみません・・・。(´ヘ`;)

 正座してる人の手首を歩いて行って?掴むヤツは、近づく時に正面をがら空きにしない、自分の中心は守ること。

 三角に入るヤツ。これも○たら先生にアドバイスをいただいた。なるべく初動は抑えて、まっすぐ剣先を飛ばすようなイメージで入って行く。外からの力を使わずに、内側から入る。内側という表現が良くわからなくて、何度もやらせていただいたのだが、ヒジとヒジを近付ける?ヒジを絞る?感じみたいだ。力を入れようと、ヒジを外に張っては×。

 自主稽古の時間、○たら先生にチャンス!とばかりに中心の取り合いについても教えていただいた。まずはしっかり三角にして、中心に入る。力が拮抗したら、1つ目のやり方はそこで三角を小さくするのだそうだ。そしてそのまま中心に入って行く。

 また、力が拮抗したら空いている部分に入って行く。上に押し上げたり(よくやられるヤツ)、右や左に。自分から動かないとダメなんだそう。

 ふむふむ、リビング稽古で殿様がえるに試してみるけろ~。

 そして稽古の後、○原さんご一行様がかえる宅に遊びに来て下さった。アクセサリーを作る天然石のビーズとか、そういうのを見てみたいとのこと。

 先日いくつか仕入れた水晶クラスターとか、かえるの原石コレクションとか(大したものは無いけど)、そしてビーズと道具を詰め込んだキッチンワゴンをゴロゴロを引っ張り出し、ご覧いただいたけろ。もちろんデグーさん一家も。(笑)

 皆さんそれぞれ気になる石は違うので(当たり前だけど)、手に取ってみた時の感想などを伺うのもとってもおもしろい。ぴょん様はセレナイトワンドをクラウンチャクラに立てて、宇宙の電波を受信していらした。(´∀`*)ピッタリなツールだ~。

 セレナイトワンド、大きくて透明感のあるものはなかなか見つからないけれど、今度のミネラルショーで探してみよう。

 いろんなお話を聞かせていただけたし、とっても楽しかったけろ~。またいつでも遊びに来て下さいませ。

 後片付けなどを終えて、殿様がえるがテレビを付けると「アッシジのサンフランチェスコが・・・」というのをやっていた。「えっ!!」・・・なんてタイムリーな!

 数日前、ある本で聖フランシスコ(フランチェスコ)についての記述を読んだ。自然を愛し、動物や小鳥達にも神の愛を説いたと言われる人で、本には「聖フランシスコの祈り」(彼が書いたものではないが、彼の精神を表現していると言われてとても有名なのだそう)が載っていた。

 何気なくそれを読んでいたら感動して涙が・・・電車の中なのに。恥ずかしい・・・(/ω\)。なので慌てて本を閉じ、「おうちでじっくり読むけろ~」と思っていたのだ。

 ちなみにそのテレビ番組は、TBSの「世界遺産」で、「アッシジ、サンフランチェスコ聖堂と関連遺跡群」の回。明日にでも本の続きを読もうっと。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です