後ろ受け身のタイミング

1 min 57 views
kaerudon

kaerudon

 今日は護国寺の稽古に行ったけろ。

 まずは足の入れ替えから。半身の切り替え、二人一組で半身のチェック。切り替える時に中心が空いてしまっていると注意される。立てている手をギリギリまで残して入れ替えること。

 受け身。前受け身、前廻り受け身、後ろ受け身。後ろ受け身、先生の木刀をよけるのに初挑戦!ええっ?!なんだかわからない。(´ヘ`;)

 どこまで木刀が迫って来たらよければいいのか・・・全然わからないけろ~。明日の自由型はこれに再挑戦なの?!

 基本素振り、斬り返し、○しゃ刀。型入れ?肩入れ??これは間の稽古なのかな。2回目だけど何をどうしたらいいのか、まだ良くわかっていなかった。

 ○中さんに、まず正眼の構えをちゃんとするように注意される。自分ではちゃんとやっているつもりなのに、中心が全然守れていなかった。

 そう言えば木曜日の居合の稽古の時にプレーリー先生が、「正眼も鏡を見ながらチェックするといいですよ。ここが空いてる、ここが空いてるって感じで~」と言っていたっけ。

 ただ形をマネするだけじゃダメけろね。鏡でチェックしてみよう。

 連刀の練習。コンテストでやらせてもらう打太刀を特訓。礼から練習したので、今日もまた汗だくに。

 4人の方に順番に仕太刀をやって頂きタイムを計ってもらったら、8秒台が出た!初めての8秒台だ~。本番もなんとか8秒台を出せたらいいな~。

 ヘロヘロになって次は体術。後ろから両手で相手の肩を撫でるようにして、下に崩すヤツ、小手返し、木刀を使って帯刀した状態で相手に左手をつかまれても、股関節とヒザの緩みを使って刀を返して抜けるようにする練習。

 座構えで相手に刀をつかまれて、肩を詰めてから腕を極める??座ってつかがしらをつかみ、刀を縦に返して極める??・・・難しいことをいろいろ教えてもらった。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です