今日は昼間、殿様がえると武道場を借りて自主稽古。そして夜は護国寺稽古へ。
連続前後斬、ビデオに撮ってもらったけれどヒドイ!(;´Д`)早くしようとすると木刀の重さに振られてしまい、一人で勝手に「助けてぇ~」状態に。むむむ、「下を向かない!軸!」と殿様にアドバイスをいただく。
試験対策、居合などもお互いイマイチと思うところをチェックし合ったり・・・。そして袋撓の稽古、殿様にお相手していただく。右から打とうとして、左・・・のフェイントに引っ掛かる。左からの打ちは苦手だ。剣はしっかり立てて守ること。
「あっ!」と思っても、脳からの指令で体が動くのが遅いけろ~。(;´Д`)反射を鍛えるにはどうしたらいいのかしらん。・・・ググる。「沢山の練習を積むことで、脳を通すプロセスを省けるようになる→脊髄反射」・・・ふ~ん。反応するのに0.2秒は掛かるのか~。かえるどんの場合はもっと掛かっている気がするけど。(笑)
で、今日も殿様にいっぱい当てられて、青タンがえる。ヽ(`Д´)ノ
夜の護国寺稽古。試験対策。二人転換を特訓。基本の半身についてハルさんに色々アドバイスをいただく。ヒザで取る感じを忘れないこと。深く入る。相手から離れないように。股関節を使って縦に体を入れ替える。
指導補佐の試験のため、自主稽古で基本組太刀4本目の打ちを稽古。相手の中心をきちんと追っていない、何でも受け入れてはダメと注意される。う~ん、とにかく最後まで形としてやらなきゃいけないのだと思っていた。手順ばかり気にして、大切なことを置き去りにしてしまったみたい。
どこまで受け入れて良くて、どこからダメ出し(そこで型は成立しなくなる、中断)するべきなのか、よくわからない。指導補佐って、かなりレベルが高いのだと改めて・・・・。もう試験は来週だし・・・。(´ヘ`;)
「なんか良くわからないけど、おもしろ~い!」とか「楽し~い!」という時期は過ぎてしまったのだということも痛感。ちゃんとしないと・・・。(´ヘ`;)
稽古の後、車でコインパーキングを出てしばらくしたら、なんかガタガタ・・・。車を降りてタイヤを見てみたら、パンクしていた!Σ(゚Д゚)
今思うと、精算機に一度ちゃんと吸い込まれたハズの千円札が、ベーッと吐き出されていたのがサインだったのか・・・?!
たまたま通りがかりにガソリンスタンドがあったのだけれど、「タイヤを置いていないので修理は出来ない」と言われてしまった。タントは省スペースと燃費向上のためか、元々スペアタイヤは載っていないのだ。修理材はあるけど、タイヤの横には意味が無いのだそう。
時間もすでに9時を過ぎていたので、空いている修理工場やタイヤショップも無さそう・・・。ガソリンスタンドの人が親切で、「自動車保険にロードサービスが付いてない?聞いてみたら?」と教えてくれたので、「おお!その手があったか・・・」と電話してみた。とりあえず自宅までレッカー車で運んでもらうことに。良かった・・・。
30分位待って、レッカー車が到着。かえる達二人も一緒に乗せてもらい、無事おうちに帰ることが出来たけろ。
今回自動車保険のロードサービスを初めて利用したけれど、本当に助かったぁ~!SBI損保を選ぶ時、ロードサービスが充実していて、それでいて保険料も安いから、「ここでいいかなぁ~」と決めたんだっけ。レッカー移動、50キロまで無料とのことで、護国寺→越谷まで35キロくらいだった。