稽古をする上で

2 min 44 views
kaerudon

kaerudon

 今日は西日暮里の稽古に行って来たけろ。筋肉痛であちこち痛い・・・。

 午前:

・自主稽古 一人杖、薙刀1~4本目

・足の入れ替え、半身の切り替え

(剣術)
・基本素振り
・八相を打った後、体を乗せて相手の中心に入って行く練習
・杖を正眼で避ける練習
・斬り落とし、抜き、崩し、間無し斬り返し
・○角斬り留めの待ち、車から後傾して相手の小手のラインを取って行くところ
・○角斬り留め

(居合)
・縦抜き、腹抜き突き、斬り上げ10回ずつ
・基本技3回ずつ
・SGTの1本目10回
・各自やりたい居合~縦抜きを練習

(体術)
二人一組、帯刀した状態で
・壁抜きのように柄頭を押されられ、右手を使わずに抜く練習
・左手首を押さえられて股関節とヒザを使って刀を返す練習
・両手首を押さえられるバージョンも

 午後:

・足の入れ替え、半身の切り替え、受け身

(剣術)
・基本素振り
・巴合、受流の止、受流
・正眼の構え、正眼でお互いに中心を取り合う
・杖を正眼で避ける練習
・八相を打った後、体を乗せて相手の中心に入って行く練習
・八相の確認と斬り返し、体を乗せた重い打ちで
・基本組太刀の4本目のしゃがんだところから
・基本組太刀の2本目の○龍剣で相手の打ちを打ち落とすところ
・大上段からの当てっこ

(体術)
・相手のヒジを股関節にぶつけるようなラインに押して?崩すヤツ
・小手返しみたいにするバージョン?
・相手のヒジが体についている状態で真上から押すようにして崩すバージョン?
・正座で相手の手刀を受けたら衿をつかんで転がす??

 薙刀の型、先週に引き続き○中さんに教えていただく。が、なかなか覚えられなくて、何度も同じことを聞いてしまった。(´Д⊂グスン 久しぶりにやったら杖の三方突きも忘れていたし・・・。とりあえず演武会の動画を見て、手順だけは覚えておかないと・・・。

 居合の号令係をやらされるが早々にクビになる。早く続けて抜く・・・のは、かえるにはまだ出来ない!早くやろうとすると、形がメチャクチャになる。シクシク。

 SGTの1本目を10回・・・も厳しい。8回くらいで立ち上がるのが辛くなってしまう。た、体重が・・・。(;´Д`)

 基本組太刀の4本目のしゃがんだところからを練習していて、「許してはいけない動きを許すな!」と先生に叱られる。しゃがんで車に構えたところから、相手の小手のラインを取って行く時、体を開いて(中心を見せて)いけないのだけれど、それを「あ・・・?!」と一瞬思っても、見逃してしまうと言うか、許してしまっていた。その感覚が合っているのか躊躇しているうちに終わってしまうと言うか、それを指摘する自信が無い・・・。

 とにかく、「自分の感覚を信じて、取れるなら取る!」で稽古して行かないと、「お互いの稽古にならない、無駄な時間になってしまう」と先生に強く注意されたので、それはもう本当に気を付けないといけないと反省・・・。

 途中、先に顔から出て行ってしまい、ほっぺたに木刀をぶつけてしまうという失敗もしちゃうし・・・。あだだだ。おバカなかえる、何をやっているんだろう。

 小手のラインを取りに行く時、頭が少し動いていると注意されたので気を付けようっと。なんかこう、動き出しのきっかけを作ろうとするくせがある。初動を無くすって、ホントに難しいけろ~。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です