今日は殿様がえると三河島の稽古へ。
午前中は杖の稽古から、今日は柔心先生&プレーリー先生がいらっしゃらないので、午前中は○たら先生・午後は○つぐ先生に教えていただいた。
杖は一人でやる型の手順を一通り教えていただく。やっと三方突きの手順がわかって来たかも??その後は二人でやる杖の型を練習。
それから通常稽古。足の入れ替え、半身の入れ替え、受け身。半身の構えは試験科目にあるので、○つぐ先生にチェックしていただいた。チェック方法は空いていると思われるところを攻撃される感じ?でも、どうしていいのかよくわからなかった。(´ヘ`;)下半身、ヒザを使って相手をとらえるように意識することを教えていただく。
そっか、ついつい手とか上半身ばかり意識してしまっていた。
剣術は基本素振り、八相の確認、車の打ちの確認。それから剣の当てっこを大上段・中上段・八相とやる。斬り返しなど。
体術は転換落とし、相手の腕を抱えるように持ち袈裟斬りするようにして崩すヤツ。腕を持った状態で袈裟斬りするように・・・というのが全然わからない!難しいけろ~。
I 教、取り?の方を練習。やっぱり手刀を受け止めるタイミングが遅い・・・。(´Д⊂グスン 受け止めた時点で「やられた・・・」の状態になっていたのに、殿様が技を受けようとしてちょっと力を緩めたのを○たら先生は見逃さなかった!Σ(゚Д゚)「それはもう倒しているはずです・・・」と殿様がえるが注意されてしまった。
昨日もプレーリー先生に教えていただいたが、手刀で打つ時はしっかりと剣のように使うこと。そして体をしっかり乗せること。打つ方もとっても難しい・・・。
なかなかちゃんとしたタイミングで、きちんと三角に受け止められない。それから相手の中心に入って行く時につい左手で相手の腕を押し上げようとしてしまう。(これは昨日もプレーリー先生に注意された)
三角と自分の位置?腕と体の距離?を変えないで、左手も上にあげないでヒジから相手の中心に入って行くこと。途中でやめないで、ずっ~とずっ~と中心へ・・・。と、○つぐ先生に教えていただく。
居合、腹抜き突き、縦抜き、斬り上げ。6本目??正座から斬り上げのように抜きつつ立ち上がり、振り返って??斬るヤツ。
午後の稽古。足の入れ替え、半身の切り替え、半身の入れ替え。受け身。手足一致突き、前蹴り、二軸突き、同軸突き、掌打、半身突き避け。あと、相手のおでこ辺りを??ひっぱたくヤツ??
半身突き避けでは、相手の中心に入るように半身を切る。横にかわそうとか避けようとかあまり意識しないようにと教えていただく。あくまでも縦の動きで・・・ということなんだろう。それから、右突きは右半身、左突きは左半身で避ける。でないと、避けたつもりでも反対側ががら空きになっているので×。
剣術。基本素振り、格子。格子はそれだけでヘロヘロ。(´ヘ`;)
斬り返し、○しゃ刀1本目から3本目。3本目の受けと打ちを交互に・・・は全然出来ない。意識し過ぎるとなんか大振りになっておかしくなってしまった。打つことと受けること、ちゃんと明確に、そしてスムーズに出来るようにしないと・・・。
基本組太刀。仕太刀を練習させていただく。
居合。腹抜き、縦抜き。人数が多かったので、2列に並んで順番に立ち居合1から4本目まで。あらら、でもいつも居合の稽古で刀を持たないで立ち居合を練習しているので、事実上3本目と4本目は初めて刀を持ってやった。
「えっとえっと、腹抜きをして??」とあたふたして抜いたら、刀が逆になっていた。(/ω\)ハズカシーィ 今度は刀を持っての練習もちゃんとしておかなくちゃ・・・。
そして体術。手解き返し、入り身投げ、肩抜き落とし、ヒジ抜き落とし、転換落とし、転換四方投げ、座技呼吸、三角入り、中心の取り合い。
手解き返し、力のある男性にシビアに反応されると手解きの時点で難しい・・・。(´ヘ`;)ヒジを緩めて・・・と○たら先生に教えていただくが、途中で止まってしまう。練習しないと・・・。
肩抜き&ヒジ抜き落とし、転換落としはぴょん様に教えていただく。肩の回し方(肩を抜くための)で手に力が入ってしまっていること、手でこねてしまっている感じがあることを指摘される。手先で回すというよりは、手でそっと持っておいて大きく腕全体を使って回してあげるような感じみたい。
下の落とすとか、ひっぱるとかを考えないで肩が抜けたら自然に落ちてしまうところを見つけること。そこを見つけたらそっと置いてあげるだけで、何にもしなくても崩れてしまう感じ。
ヒジ抜き落としも同じでヒジが抜けたら、そのまま下にそっと置いてあげるだけ。ひっぱる必要は無いことをぴょん様に技を掛けられて痛感する。ゆっくり、そっと掛けられているのに、「あらら~」とバランスが崩れて倒れてしまうんだもん
赤羽式のヒジ抜き落とし(ヒジを抜く時に手の甲を自分に向ける形を使う)も教えていただいた。これだと、ヒジを抜いたら手のひらをそっと下に向けてあげることで、「置く」というイメージがつかめるような気がした。
入り身投げ、昨日も練習したヤツ。相手の中心に入って行ったら、体が横を向いて開いてしまっていては×だと○たら先生に教えていただく。最後は足を撞木に切ることで、前のヒザを緩める。
座技呼吸。小指を意識する。手解きをしっかりしたら、片方の小指は相手のヒジから肩のラインへ(縦に?ちょっと詰める感じ?)、もう片方はヒジに斬りを掛けて行く感じ・・・とこれもBy○たら先生。
今週の三連休。明日も稽古だ~!がんばるけろ~。