中心を守るって難しい

2 min 57 views
kaerudon

kaerudon

 今日は殿様がえると護国寺の稽古に行って来たけろ。
 
 まずは足の入れ替え、半身の切り替え、受け身の練習から。横受け身というのを初めて教えていただいた。左ヒザを緩めて右足を浮かせ、右足を左の方へ出してそのまま横に倒れる。手を着こうとすると手首が危ないので、ヒジから手、全体で受け止めるような感じで・・・とのこと。

 全然出来ない。なんだか良くわからない。(´ヘ`;)

 半身相撲。自分が中心を取られている・・・という感覚が、まだあんまりわかっていない。プレーリー先生に手の角度を何度も直してもらいつつ、「守れている状態」を教えていただく。

 また、○ズさんに力でギュウギュウ押すのではなく、相手の空いているところに入って行くこと。自分の中心は守りつつ・・・と、入って行き方を教えていただいた。

 剣術は素振りから。斬り返し。斬り返しの受け。受けは足が動かなくてスムーズに下がれない。どうしてもあわわわ・・・となって、両足がいっぺんに下がってしまう感じになる。足が交互に出ないよ~!後ろに下がるのは特に苦手な動きみたい。練習しなくちゃ。

 あとは刀を合わせた状態から斬り返すヤツ。崩しって言うんだっけ?受けたら打つってヤツ。お互いに正眼で構えて、相手が動いた瞬間に間を詰めて肩に付けるってヤツ。

 体術。左手で相手の手首を持って、右手を返すようにして相手の肩からヒジをすべらすようにして崩すヤツ。小手返しと同じ原理だそうだ。

 手首持って相手を振り回すヤツ??相手の中心を見て、振られても相手に付いて行くこと。両手で手首を持って伸ばして抜いて詰めるヤツ。抜いたところで下に置くようにして崩す。

 柾目返し。3つの崩し方があるそう。右膝を開いて相手のバランスを崩しておいて、手をまっすぐ相手の中心に伸ばす。練習はしなかったけど2つ目は膝を立てて崩す。3つ目は手を取られたら左半身になり切り替えながら右手を伸ばす・・・だったかな??

 手を伸ばす時は外側から回り込んだりしないように。手首を抑えられていることは、あんまり意識しない方がいいみたい。手解きとかもそうだけど、自分のヒジより先と言うか、手と言うか・・・で、あれこれ、どうこう、しようとしない方が上手く行くみたい。

 自主稽古には連刀の練習。先生がタイムを計ると言うのでがんばるが、11秒54と遅い。(;´Д`)先生と○ズさんがすごいタイムを出していた!

 でも、早いだけじゃダメだそうなので、8秒台できちんと合わせられることが目標みたい。最初と最後の礼も素早くやらないとだよね~。

 帰り、居酒屋さんで飲み会。お魚、おいしかったけろ~。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です