初めての日暮里

2 min 23 views
kaerudon

kaerudon

 昨日の「3kg」のお陰で、腕が筋肉痛・・・。でもがんばって、初めての日暮里稽古に参加させていただきましたけろ。これで全部の曜日、体験出来たかなぁ~。

 今日はまず基本の足の入れ替えから、半身の切り替え、半身相撲(?!)、前受身、前廻り受身、後ろ受身なんかをやって、木刀を持って剣術の練習。

 初めてやった正眼の構えで八相の受ける・・・というのがとっ~ても難しかったけろ。足が上手く下がらないし、腕は振っちゃうし・・・。両足がいっぺんに下がりそうになる。それじゃエビじゃん。(´ヘ`;)

 後ろに下がりながらなんかするっていうのは、練習しないとスムーズに行かなさそう・・・。それはかえるだけ?!腕は振らないで、足を下げる時に股関節と膝を緩めると、自然に刀は斜めになって、相手を受けられるんだそう。

 正眼に構えたまま前に歩いて行って、相手の中心に入る(取る?)という練習(相手の人は八相で)も難しかったなぁ。(って結局全部難しいけろ)

 これは間合いの稽古なんだそう。最初の歩き出しは怖くないハズだよね。相手の剣は届かないんだもん。で、近付いて行って、お互いの剣が届く距離になってから、膝を緩めて入って行く・・・そこから始まるという感じみたい。

 間合いって難しいなぁ~。でも一番大切なことなのかも?!斬り返しも、最初の「右」が届かなかったりしちゃうし・・・。

 続いて、体術。体術の練習は、上手く出来たとしても同じ事がなかなか二度出来ない。ホントに微妙な感じ。

 腕を下げた状態で両手首をつかまれたら、片方のヒジで相手の中心を捉えるっていうのをやったけど、体をひねってしまったり、ヒジより先に顔が突っ込んでしまったり、なかなか上手く行かなかった。

 先生が「ヒジより先に顔を出してはダメ」と言っていた。

 あれ、こうやって書いていて思ったけど、体術の説明って難しいけろ~。コマンドサンボみたいに、「○○の××による脱出」とか「○○の××による防御」って書いておく?(笑)

 「襟のつかみに対して左手は相手の右手を下へ、右手は相手の左手を上へと互い違いな感じにしての脱出?!」・・・やめた・・・。(;´Д`)なんだかわからないけろ。

 昨日殿様がえるに、「だらだらやったことをそのまんま書いておいても、後で読むのが面倒臭いし、わかりにくいから、何かひとつだけ大切なことを忘れないように絞ったら?」と言われた。むむむ、確かにそうなのかも~。

 まぁとにかく、間合いをちゃんとつかめる(感じられる?)ようになりたい、顔を先に出さないように気を付けたい、剣術の受けで後ろに下がるヤツは練習しなくちゃ~と思った稽古でした。

 自主稽古の時間、キックボクサーの古○さんと○島さんがスパーリングをしていたので、目が釘付けになり見学。すご~い動きが早い!さすがプロ。それに、なんであんなに動き続けられるんだろう。スタミナもすご~い!

 間近で見ると、ヒジって怖いなぁ~。あんな至近距離で下から縦に入って来たら、あわわわ~。

 古○さんは(プロなんだから名前は書いてもいいのかな??)、11/9に試合があるそうなので、観戦希望者はチケットを購入。殿様とかえるも観に行かせていただきます。

http://www.boutreview.com/data/news05/071109jnetwork.html

 今日練習していたあの技は出るのかなぁ~。かっこいいなぁ~!(ノ´∀`*)がんばって下さい!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です