昨日は護国寺稽古。行きながら、出来上がった殿様のメガネを受け取りに。
体術。胸ぐらをつかまれた状態で、右手で相手の袖を下に引き、左手でヒジの内側を斬り下ろすようにして崩すヤツ。同じ状態で右手で相手の袖を下に引き、今度は左手で相手のヒジを右に押して、クルンとなったところを後ろから左手で首を取るヤツ??難しかった~。
握手の状態から相手の肩を詰めて、左手に持ち替えてナナメに引いて??右手で肩を極めるヤツ??上手く説明出来ないけろ~。肩を右手で極めたら、そのまま真下に崩して、両足で挟んで腕を固定して極めるところまで練習。これも右手を入れるところとか、スムーズに行かない。○いがさんと稽古してて、頭をパフパフされて「これ楽しい~」と言われたので、お返しに脇腹をコチョコチョしてあげた。
稽古の後は日暮里のうどん屋さん「あかう」に。ダチョウのたたきとかステーキとか、殿様がおいしいと喜んでいた。特に気に入ったらしいのがカレーうどんだそうだ。かえるパスどんが好き~。(´∀`*)
今日は一人杖、杖の突き、一円・浮木・前後斬り、二刀などの稽古。夏の昇級試験の日程が決まり、いよいよ来月から稽古は試験モードに突入けろね。試験内容も発表された。
前後斬り、三角をシャープに作ること。寄せて来る時に剣先を落としてしまうと、斬り下ろすときに遅れてしまうみたい。前後斬り、新しく2級の試験科目に登場したのでいっぱい練習しないと~。
二刀、3本目をチェック形式で稽古。やっぱり受けの部分でつまずく。上手く言葉で言えないけど、ちゃんと受けられないと衝撃をもろに受けるのか、ガショーンとバネみたいになってしまって、ピタッと受けきれないのだ。取るつもりで受けること、受ける位置に注意(上ではなく前のつもり。下が空かないように)、負けないようにと手首を使わないこと(ついつい刃を上に立てたくなってしまう)。
剣を立てるところはハルさんに「右手で立てるつもりで」とアドバイスをいただいたら、交点を見失わなくなった。なるほど、両手でハンドルを回すようにグルッとやろうとするからおかしくなるけろ。
そして何度も受けの部分を先輩方に修正してもらいながら、やっとギリギリ合格することが出来た。ホッ・・・。あ~、この二刀の受けの感じ、忘れないようにしたいよ~う。時々自主稽古で殿様に相手してもらおうっと。とにかく剣術全般において、受けが苦手なので・・・。(´ヘ`;)
体術。片膝立てた状態で胸ぐらをつかまれ横刀みたいな手刀をかわしつつ、左手ですかさず相手のお腹に突きを入れる・・・ヤツをやった。これがかわせない・・・。(´ヘ`;)そして反対の胸ぐらをつかむ方も、上手く受身が取れない。相手の中心から目をそらさないこと。
昨日やった握手の状態から相手の肩を詰めて、左手に持ち替えて・・・も稽古した。自主稽古で殿様に相手をしてもらったら、肩を思いきり極められてあいだだだた!。゚(゚´Д`゚)゚。 一度なんとか逃げたのに、すぐにまた捕まって極められた。ひどいよ、ひどいよっ!
肩こりがひどくなって、すごい肩の可動域が狭いけろ~。ヨガの鶴のポーズが全然鶴にならない・・・。(;´Д`)ストレッチしないとヤバイよね。
握手の状態から、まずはしっかり相手の肩を詰めること。相手の手首を肩に近いところに持って行くといいのかな。離れているとあんまり詰められない感じ。そして持ち替えた手で、大きく半円を描くようにすると詰まった肩が元に戻りにくいみたい。