茶道初体験

2 min 77 views
kaerudon

kaerudon

 今日は茶道教室に行って来たけろ。せっかくなので着物で・・・。

 着物のHPに置いてあるブログなのに、最近はデグーのこと、古武道のことばっかり。(笑)なのでえ~っと、黒地の小紋(ポリ)に、薄黄色の名古屋帯(博多織で短冊柄)を着た・・・と書いてみる。(笑)

 かえるはよくわからないけど、やっぱり茶道のお稽古なんていうと、紬は×っていうイメージ?!どうなんだろう・・・。

 久しぶりにお太鼓締めたら、ちょいバカ太鼓になってしまった・・・。ううっ、直す時間が無いので気にしないことに。(笑)

 そして、初めてのお茶体験。茶道は昔から興味はあったけど、敷居が高くて習ったことはない。「最初はカルチャーがいいよ」なんて教えてもらったけど、それも未体験。なので緊張でドキドキでした。

 先生のお宅に着くと、早速お稽古開始。かえるは何も持って無いので、ふくさなど必要なものも、一式貸して頂いた。先生はとってもやさしそうだったので、少しホッとする。

 う~む、お茶ってやっぱり様式美けろね。何かを置く場所も、細かく決まりがあるみたい。ずっと通われているぴょん様や○田さんはやっぱり様になっている。立ったり座ったりと動くので、その立ち振る舞いも美しくないとダメなのね~。

 ふくさの扱い方もマジックみたい!(ふくささばきって言うの?!)鳩出せそう。(笑)何回もやらないと、せっかく教えて頂いたのにすぐに忘れてしまいそうけろ~。

 頂いたお茶もお菓子も、とってもおいしかった。ほんの入り口でしょうが、先生にお茶についての色々なお話を伺うことも出来ましたけろ。凄~い奥の深い世界だなぁ~。

 茶道って、教養が無いと楽しめない世界であることは間違い無い。日本の四季のこと、お花のこと、焼き物のこと、書のこと…沢山のことが関わって来るんだもんね。ぐふ~。

 日本人なら少しは知っておきたい世界だけど、敷居が高いのも事実だから、今日はそんな茶道の世界をちょっとだけでも体験させて頂いて、とっても幸せでしたけろ。(´∀`*)ありがとうございました。

 古武道の稽古の一環と言う所がまた凄いのかも・・・?!先生が「皆さんやっぱり、古武道されてるんですよね~」って言って、「はい」とみんなで答えると、「ビックリね~。不思議だわ~」って笑ってらした。(笑)

 最後に・・・。お茶碗を回す時、1回につき180度回してしまい、2回回したら1周してしまったかえるどん。(´ヘ`;)「いつもより多めに回しております」と突っ込んでくれたぴょん様・・・。

 そして、緊張のあまり(?!)お菓子をポロッとこぼしてしまったかえるどん。「ああっ!」と慌てふためくかえるの代わりに、「今のは無かったことに・・・」と、サッとお菓子を拾って片付けて下さったぴょん様・・・。

 どうもありがとうございました。(*゚∀゚*)

071024.jpg

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です