1・2・3、パッ!

1 min 43 views
kaerudon

kaerudon

 今日は殿様がえると護国寺の稽古に行ったけろ~。

・足の入れ替え、半身の切り替え、受け身

(剣術)
・構え、基本素振り、下段からの突きと付け、車の素振り
・受流止
・下段受中心立
・○心5本目

(体術)
・立ちのI教、固肘極めの袈裟

 ここしばらくは8/3の昇級試験に向けて、試験項目を特訓する稽古が続くけろ。

 受流止、どうしても余計なことをしてしまう。剣を離す時に、一瞬腕の力が緩んでしまうことも注意される。交点に働いている力はそのままにして、ただ手を離すだけ・・・。

 で、受流止右の時にやった稽古。打ちを受けたら、「1・2・3、パッ!」と言って左手を離す。これがなんだか良い感じだったけろ~。意識がそちらに向けられる分、ヘンな動きをしににくなる感じ。今度から心の中で唱えるけろ~。

 下段受中心立、これもものすごく難しくて全然出来るようにならない。今日は剣を立てる時、点ではなくて交点から剣先までを面で意識して立てて行くといいかも・・・とアドバイスをいただく。

 ○心5本目、全然ダメ!巻く方、剣を立てるだけなんだけど、立てる方向がヘンなのか、相手の剣が道着の袖口に入ってしまったり・・・。(;´Д`)

 立ちのI教、自分より上背もあり、力もある男の人の打ちを受けるとなかなか取り返せない。受けた状態からビクともしない感じ。受ける時点であまり貰いすぎないようにしないといけないのかな?それともヒジで中心を取ったら、そのまま中心を追い続けていけばどうにかなるのだろうか・・・??

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です