月別アーカイブ: 2004年10月

PRIDE

 殿様と楽しみにしていたPRIDEをテレビ観戦。金原選手、負けちゃった。でも、対戦相手のオーフレイムと比べると、手足の長さが2/3ぐらい?!(笑)背の高さも全然違うし、かなり不利だったのは否めないけろ。PRIDE三戦、三敗になっちゃったけど、強い相手とばかりだし、その上いつも急に相手が決まるんだよね... 続き

セールにゴー!

 今日は丸中のセールに朝イチで行って来た。お目当てはうそつきと正絹の半衿。うそつきは縫おうと思って、ポリの長襦袢地を3反ぐらい買ってあるんだけど・・・。(´ヘ`;)なかなかヒマが無くて縫っていない。結局、買っちゃったけろ。縫えよ~!と、自分に突っ込んでみる。安い出来上がりのうそつきは、生地がペランペ... 続き

地震!

 殿様がえるは休出。かわいそうに・・・。。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ ブルーなかえるは一人まったりしていたら、夕方6時ぐらいに地震が!テレビを付けたら、この辺りでも震度4はあったらしい。  ちょうどキッチンで片づけをしていたんたけど、一瞬ドンと下から突き上げられて、フラフラした。ビックリ... 続き

岡崎城

 今日は端唄教室。「竹柏の友」、がんばって練習したわりには、いざお稽古で合わせてみるとつまづいてばかり。(´ヘ`;)三味線が替わると、慣れるまでダメ。だって勘所シールが無いんだも~ん。トホホ。  弾き唄いの「五万石」、こちらは練習して行ったお陰で基本的にはOKとのこと。あとは強弱を付ける、糸を聞かせ... 続き

10個目の台風

 今年10個目の超大型台風が上陸。各地で大きな被害が・・・。亡くなった方もたくさんいて、改めて台風の怖さを思い知らされたけろ。被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。日本はつくづく自然災害の多い国けろね。 ... 続き

落合スタンプラリー

 今日は落合スタンプラリーに行った。殿様がえるにはお留守番してもらうので、前の晩のうちに、お昼ご飯用のクリームシチューを用意。昨日の帰り、パンも買っておいたし、簡単なおかずも作って。  昨日は単衣で出掛けてちょうど良かったから、今日も単衣にしようと思っていたけれど、朝起きたら肌寒い・・・。なので、急... 続き

中国語講座

 今日は端唄教室はお休み。今月は金曜日が5回あるけろだから。久しぶりに中国語講座(健康麻雀)に行ってみた。何ヶ月ぶり?!ずっと忙しくて行って無かったけろね。戦績はビリ2回、2位1回、トップ2回。ダメけろ~。(´Д⊂ク゛スン ビリを取ったらダメけろよ。点数計算はだいぶ覚えたけれど、まだまだ腕の方は・・... 続き