今日は夜勤明けの殿様がえると、王子の稽古に行って来たけろ。
朝の9時過ぎに夜勤を終えた殿様がえるが、おうちに帰って来たのは結局お昼前くらい。稽古は2時からなので、おうちを12時半には出なくてはならない。急いでお風呂に入って、支度して出掛けた。
まずは基本素振りから。恒例の重たい振棒と木刀。やっぱり重いけろ~。明日はやっぱり、こちらも恒例の筋肉痛だわ・・・。
そして重たい振棒と木刀での斬り返し、普通の木刀での斬り返し。突っ込み過ぎ、木刀が縦になっていると注意される。う~ん、首を狙う・・・って難しい。やっているつもりでも全然出来なくて、「首ってどこですか?!」な気分になって来る。(;´Д`)それから腕はまっすぐに伸ばすこと。
突っ込まないようにするには、いったいどうしたらいいんだろう。前傾にならないように、軸を意識するの?それとも剣を意識するのかなぁ~??
続いて基本組太刀と連刀。先生と○谷さんが相手をして下さる。先生が仕太刀をするのは何年ぶりかとのこと。その速さと迫力に、打太刀の殿様がえるは立場が逆転してしまった。でも、打太刀の役をする以上は、相手のレベルに左右されないように・・・と先生。負けてしまわないように努力しなくてはいけないけろ。
そして、逆に相手がゆっくりでタイミングが合わない時は、打っておいて待ってあげること。合わせなくてはいけないので、注意しないと・・・。
連刀はなんとか手順は覚えたつもりだったのに、先生のスピードについて行けずに、慌てて手順を間違えて、立ち上がる時に袴をふんづけてコケる・・・。(´ヘ`;)はぁぁ~。
4本目のところ、しゃがんでからの腹斬りをちゃんとやるようにしなくちゃ・・・。楽しようとしないように・・・。
なんかもうあんまり日が無いのに、ちゃんと出来るんだろうか・・・。不安になって来た。特に連刀・・・。
そうそう、車の練習ということで、今日もDクラスメニューをやった。車の連続打ち。なるべく速く!回数は1セット10回で、希望セット数を自己申告で~。殿様がえるは張り切って、「5セットで!」と言ってヘロヘロになっていた。かえるは「2セットでお願いします」と小さな声で・・・。
次は○しゃ刀??っていうのを練習。「かしゃとう」って耳にしたことはあったけど、基本組太刀の1本目に含まれている部分だった。右・左・右・足・腰って感じ??相手の空いている部分へ、散らすように打って行くのだそう。
それと名前は忘れちゃったけど、横向きで構えて、右足をそのまま左へ踏み出してクロスするみたいにして進んで打ち込み、相手が打って来たのを、自分が斜め後ろに体重移動しながら、剣を下向きにして受け流して・・・??あ゛~!言葉で説明するのって難しいけろね~。初めて教わったから、余計に良くわかんないや。(;´∀`)
その2つを新たに教えていただいて、「演武会が終わったら、日曜日の午前中にこういった高度な型を練習しますから」と先生。そうなんだ~。じゃあ、日曜日もがんばって早起きするけろ~。
で、最後に居合を練習。三人で合わせてみて、苦手な部分をそれぞれ練習する。立ち居合、縦抜きが上手く行く時と行かない時がある。縦抜きって難しいなぁ~。土曜日に、たくさん○ズさんに教えていただいたのにぃぃ~。
「半身、半身、はんみ・・・」と意識する。
立ち居合の斬り上げの方は、足が合わなくなる時がある。1、2で抜いてしまうのだ。これはもう、足と合うように1、2、3・・・と何度も練習して体で覚えるしかないのよね。がんばらなくちゃ~。
自主稽古の時間に、○一郎さんに居合の基本、壁抜き・腹抜き・縦抜きを教えてあげるように先生に言われる。壁抜き・腹抜きは、この間○木さんに教わったことを、縦抜きは○ズさんに教わったことをそのまま受け売り。お手本は見せられません。(;´Д`)
稽古の帰り、お腹が空いたので「てんや」で天丼を食べた。お腹がいっぱいになると、夜勤明けでほとんど寝ていない殿様がえる、もう魂が半分抜けだしたように・・・。40代にもなると、夜寝ないのは辛いよね~。一度リズムが狂うと、戻すまでに数日掛かるし・・・。お疲れ様でした。
おうちに帰ったら、ソファベッドでテレビを観ながらそのまま寝てしまったので、かわいそうだけどデグーさん達のお散歩、今日は無しに・・・。ひょーちゃんが、寝返りを打った殿様がえるの下敷きになったりしたら困るもんね。起こしても起きないし~。
かえるはお風呂にゆっくり入ってから寝ようっと。今日は寝室、静かけろ。ぐふふ。