食べ物」カテゴリーアーカイブ

初めての発酵ミキ作り

clubhouseで@natsuki_hakko なっちゃんとみんなでミキを作ったよ!わたしはその時間、畑で農作業だったから、夜、みんなの話を思い出しながら、なっちゃんのYouTubeを見て女帝千明ちゃんのお米だよこのまま置いておいたら、絶対オジジとオババに食べられてしまうので(笑)発酵するまで待... 続き

みそ作り講座

今日はオーガニックスーパー・クランデールさん主催、みそ汁サプリ安さんの味噌作り講座を受けたけろ。 内科医の佐久間先生の味噌にまつわる健康のお話も、勉強になりました。 農薬20年以上未使用の埼玉産大豆「借金なし」と、農薬40年未使用の千葉県香取郡の鈴木さんの大豆を使用。有機の生の麹と塩は... 続き

玄米のNYチーズケーキづくり

OrganicCafe wood_canvasさんにて、「小麦粉大豆乳製品不使用なのにチーズ味!!!玄米のNYチーズケーキづくり」に参加したけろ。 比企郡鳩山町という埼玉の奥。最初は車で行こうかなと考えていたけれども。道路が混んでいたら嫌だし。電車の方がスマホでゲームもできて気楽に行... 続き

糖質オフ-トップバリュのロールケーキ

最近見掛けるようになった「おいしさと糖質のバランス ロールケーキ やさしさ想いスイーツ」(正式名称が長いけろ)。 こういったおやつが新発売されるのは、糖質制限をしているかえるにはとってもうれしい出来事。(笑)お値段1個税込み105円。糖質が8.68g。 ローソンでも「プレ... 続き

待ちに待ったコレ!お好み角てん

半年ぶり?いや、もっとかな? 待ちに待った、お好み角てん! 今日、北千住の北野エースでゲットしてきました。 これは寒天なのです。 カットされてないので、あんみつでも、トコロテンでも、好きなようにして食べらる。 本当においしいの。 寒天って味があるんだか、無いんだか、と思う人も... 続き

ラズベリーでジャム

今日は稽古帰り、コストコへお買い物に行った。 ラズベリーをゲットした。 あんまり近所のスーパーでは見掛けないよね。見た目が愛らしい。340g入り。 ことこと煮込んでジャムを作った。 お砂糖の代わりに、エリスリトールとステビアを使用。 電子レンジでも簡単に出来るよね。 ... 続き

のどぐろ記念日

のどぐろが食べたいと君が言ったから3月12日はのどぐろ記念日(字余り) 古ーい!(笑) 殿がずっと「のどぐろが食べたい!のどぐろ、早く食べないともう今年は終わっちゃうんじゃないの?のどぐろの塩焼きー!」とうるさいので(笑)、今日は角上魚類に行って来たけろ。 土日は午後2時から本マグロの... 続き